心を育てる芸術鑑賞会

出前授業イマジン! チャーリーとミリィー

2人の俳優チャーリーとミリィーがファシリテーターとなり、びっくり擬音楽器や小物打楽器をたくさん紹介し、みんなで演奏しながら音から想像することや音を創造することの楽しさを体験します。

内容

1,あらしのよるに

(あらすじ)
嵐の夜、小さな小屋に逃げ込んできたヤギとオオカミ。
真っ暗な小屋の中で、お互いが誰だかわからないまま、自分の住むところや子どものころの話をし、お互いを思いやるうちに、2匹の中で芽生えた友情。やがて嵐は過ぎ去って…

きむらゆういちの名作「あらしのよるに」。
舞台には大道具の代わりに、珍しい擬音楽器(雷の音を出す「サンダーシート」や、雨の音を出す「レインスティック」、風の音を出す「サウンドホース」など)が並び、俳優がその場で演奏しながら、ヤギ《メイ》、オオカミ《ガブ》を演じます。 ピアノの生演奏も入って、子どもたちの想像力を刺激し、ドキドキしながら鑑賞する演目です。

 

2,アイスブレイク

みんなで音楽物語を作るには、息を合わせたり協力したりすることが大切です。ファシリテーターであるチャーリーとミリィーが上手に誘導し、はじめましてのお友だちと仲良くなるための心と体の準備運動をします。アイコンタクトをとったり、声を掛け合ったり、ハイタッチなどで触れ合うことで気持ちをほぐし、お互いの距離を縮めます。

擬音楽器3,擬音楽器ってなあに?

雨の音を出す「レインスティック」、風の音を出す「サウンドホース」、雷の音を出す「サンダーシート」、波の音を出す「オーシャンドラム」など、擬音楽器の音を出しながらクイズ形式で紹介します。
また、手をこすり合わせた音が風の音になったり、全員で細かい拍手をしたらそれが雨の音になったり、胸をパタパタと叩いたら鳥の羽ばたきになったりという具合に、自分の身体を使って出した音が風の音や雨の音になることも全員で体験します。さらに、次のコーナーで使用するたくさんの小物打楽器も出てきて、それぞれの音を聞き、想像を膨らませます。

4,音楽物語「エルダのぼうけん」

子蛙のエルダが、生まれ育った洞窟の外に出て、色々な動物や自然現象に出会いながら海へたどり着くオリジナルストーリー。 
子どもたちが1人ひとつずつ擬音楽器を持ち、「きらめく光」「鳥のさえずり」「稲光」「雷」などの役割分担をして物語を紡いでいきます。楽器を持たない子どもは、ボディパーカッション的な動作で音を作り出します。
いずれもチャーリーとミリィーの誘導で、さまざまな状況を表現したり味わったりしながら想像力を働かせ、物語の世界を創造して行きます。

2018年8月に開催された堺アートワールドでのワークショップの様子をレポートしたページはこちらです。併せてご覧ください。

使用楽器 サンダーシート、レインスティック、サウンドホース、チャフチャス、ウインドチャイム、風鈴、カリンバ、ギロ、スライドホイッスル、ウッドブロック、ウッドペッカー、水笛、バードコール、カモメの音、オーシャンドラム、ムチ、スレイベル、他
目的

1,自己開示し、自尊心を高める。
2,音を聴いて情景を想像し、音で物語を創造する。
3,みんなで協力し、ひとつのものを作る。
4,自分と他者を認める気持ち良さを体感する。

時間

70分(ご希望により構成いたします。)

定員 60人程度まで/1回(理想20〜40人)
対象

小学生、中学生、高校生、大人(同年代同士での受講がお薦めです)

擬音楽器・小物打楽器の紹介

サウンドホース

サウンドホース
風の音

擬音楽器

サンダーシート
雷の音

レインスティック

レインスティック
雨の音

カリンバ

カリンバ
不思議な音色

ギロ

ギロ
蛙の鳴き声

スライドホイッスル

スライドホイッスル
効果音

カウベル

カウベル
効果音

バードコール

バードコール
鳥のさえずり

ウッドブロック

左)ウッドペッカー
右)ウッドブロック
きつつき

チャフチャス

チャフチャス
効果音

オーシャンドラム

オーシャンドラム
海の音

ムチ

ムチ
効果音

スレイベル

スレイベル
効果音

 

 


チャーリーとミリィーの「擬音打楽器を作ってみよう《オーシャンドラム編1・2》」
* ワークショップ本編では、楽器作りのコーナーはありません。


講師紹介

武田高司

チャーリー(武田 高司)
俳優、司会、鑑賞会プロデューサー、演出

神奈川県出身。桐朋学園芸術短期大学(旧・桐朋学園大学短期大学部芸術科)演劇専攻を卒業後、劇団青年座に入団。俳優として数多くの舞台・テレビに出演。その後、芸術鑑賞会の大手企画・制作会社で数々の作品の司会、出演、演出をする。2012年に東京都他主催「児童青少年演劇祭典ふれあいこどもまつり」にパフォーマー・チャーリーとして参加、舞台出演する小学生へのワークショップ・ダンス指導・演出を担当。2014年〜2017年まで高等学校の演技コース責任者として就任、コース立ち上げから運営・演技指導・舞台演出を含むすべてを担当する。
内閣府認定 公益財団法人こども教育支援財団学習心理支援カウンセラーの資格を持つ。

主な出演作品
<舞台> 〔劇団青年座〕『ONE WEEK』『サーカス物語』『からゆきさん』『蠅の王』『カルメン』 〔セゾン劇場〕『有頂天時代』 〔児演協〕『おばけのネネム』 〔劇団東京座〕『宇宙からの訪問者』『ドリンク・ドランク・ドランク』『TWOSEAM』『ミラーマン』『東京バター』『多摩蘭坂で乱ランran』『にっぽん丸トリックサスペンス劇場』『ふじ丸で行く屋久島・瀬戸内クルーズ総合司会』 他
<TV> NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』 NHK教育『日本語講座』 他
<TV-CF> カネボウ眼鏡ふき ヒューマンスペシャル用長篇CM 他
<映画> 『グッドバイ』『ゴジラ対キングギドラ』 他
<ラジオCM> サンスタースコール TDKカセットテープ 他

鰍沢ゆき

ミリィー

鰍沢 ゆき(俳優)

東京都出身。桐朋学園芸術短期大学(旧・桐朋学園大学短期大学部芸術科)演劇専攻を卒業後、演劇専攻を卒業後、木山事務所養成所へ通う。小・中学生のための表現ワークショップ講師などを経験。コミカルな作品を上演する「劇団東京座」、マイム劇を手掛ける「アンディゴ企画」、岸田理生作品を脚色・上演する「ユニットR」など、数多くの舞台作品に出演。
特にテアトロ新人戯曲賞を受賞した野中友博を座長とする「演劇実験室∴紅王国」では、旗揚げから8年間、すべての作品に出演し、主演・準主演など務めた。また、雑誌のモデルや、ゲームのモーションキャプチャーなど、舞台以外でも活躍。
2016年より認定NPO法人日本クリニクラウン協会が運営するクリニクラウンの派遣活動に参加。クリニクラウンとして、全国の入院する子どもたちのために活動を続けている。

主な出演作品
<舞台> 〔演劇実験室∴紅王国〕『化蝶譚』『井戸童』『不死病』『人造天女』『水神抄』『御蚕様』『女郎花』『雄蜂の玉座』『蛭子の栖』『火學お七』『聖なる侵入』『美神の鏡』『不死病2006』 〔東京座〕『ドリンク・ドランク・ドランク』『宇宙からの訪問者』『TWOSEAM』『カンツォーネ・ロワイヤル事件簿~消えた美人外交官の謎』『東京バター』 〔ユニットR〕『八百屋の犬』『吸血鬼』 〔アンディゴ企画〕『8段』 『マイム劇 街』『マイム劇 エンドレス』 〔木山事務所〕『道遠からん』 〔P-BOX〕『ヘルゲランの勇者』 〔room rudence〕『夜長姫と耳男』
<モーションキャプチャー> 『BIO HAZARD -code:Veronica-』『METAL GEAR SOLID 2』『 ソウルキャリバーlV』『R:Racing Evolution』『ACE COMBAT 6 解放の戦火』


公演実績

2018.10.27(土)南伊勢町立 南勢小学校
鑑賞会バージョン 3名編成

亀岡市立南つつじヶ丘小学校2018.10.6(土)亀岡市立 南つつじヶ丘小学校
鑑賞会バージョン 3名編成

元気よく礼儀正しい生徒さんたち約340名。子どもたちのパワーに負けじと汗だくになって走り回り、子どもたち一人一人の顔を見るつもりで臨みました。弾けるような低学年の反応、しっかりと聴き反応を返してくれる中学年、そして会場全体を俯瞰しながらもやるべきことを返してくれる高学年。それぞれ違った反応から、子どもたちの成長の過程を見るようでした。


擬音楽器ワークショップ2018.8.5(日)堺アートワールド
ワークショップバージョン 3名編成

実施レポートはこちらに詳しく掲載しています。


合同会社 ひょうげん教育 お問い合わせ

電話 0463−67−9557
FAX 0463−68−1508
(平日 9:00〜17:30)

資料請求・メール(24時間OK)

メール