![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
魔法みたいな演奏で、音楽がもっと好きになる! |
■ 演奏するバチがどんどん増えていくマジカルマリンバを演奏する時に使うバチが2本、3本、4本…と、どんどん増え、最後は一度に6本のバチを使って演奏するよ。 ■ 工具で演奏するマジカルみんなが知っている工具を使ってステキな演奏をするよ♪ ■ 楽器を使わない演奏がマジカルなんの楽器も使わずに、カラダだけを使って演奏するよ。 ■ 見事なコンビネーションのマジカルマリンバのまわりをぐるぐる回りながら演奏したり、反対側から演奏したり、すごいスピードの演奏を競争したり、圧巻のテクニックにみんなビックリ!! ■ 音楽の可能性を広げるマジカル「こんなモノで演奏したら面白いかも?」「こんな風に演奏したら楽しいかも?」 いつもみんなでアイデアを出し合いながら、新しい音楽を創り出しています★ |
|||
![]() |
2名〜 +舞台スタッフ |
![]() |
マリンバ、グロッケン、ハンドベル、スネアドラム、工具、クラベス、マラカス、トライアングル、タンバリン、ムチ、マジックワンド、ハーモニックパイプ、ラチェット、ピコピコハンマー、他多数 |
![]() |
★ 熊蜂の飛行 *曲目は多少変更する場合がございます。 |
プログラム紹介★ 熊蜂の飛行 ★ 大きな古時計 ★ 日本の曲メドレー ★ ディズニーメドレー ★ Buzz-Drums! ★ 工具ミュージック ★ どんどん速くなるクシコスポスト ★ ビビディバビディブー ★ ボディパーカッション ★ It's carnival ★ チャルダッシュ ★ アンコール |
メンバー紹介 |
東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。 第13回千葉県吹奏楽連盟管打楽器コンクール第1位及びグランプリ受賞 Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」やNHK朝ドラ「おむすび」、TBSドラマ「義母と娘のブルース」などの劇伴レコーディングに出演。 プロオーケストラの客演や学校公演での演奏活動を中心に、幼稚園では年間120回400名の子どもに、リズムを大事にした独自の音楽指導を考案し、成長を促す総合的な音楽教育を行っている。 (株)こおろぎ社 neoria 契約アーティスト。 |