心を育てる芸術鑑賞会


シンガーソング ファンタジア ワンダフルミュージカル

東京発

小学生中学生高校生大人

みどころ

元劇団四季メンバーが歌い踊るミュージカルナンバー!
様々なミュージカルの名シーンを華やかに再現します!

ワンダフルミュージカル■ 有名ミュージカルの名曲の数々!

「ライオンキング」「美女と野獣」「ウエストサイドストーリー」など、みなさんが一度は聞いたことのある有名なミュージカルの、あのシーンこのシーンを、衣裳を替えながら、歌とダンスでご紹介していきます。色々なミュージカルの名曲・名シーンを一度にいくつも味わえるアトラクション的なショーです。

■ 元劇団四季のメンバー!

出演者のほとんどが、劇団四季に所属し、数々の公演に出演していたメンバーです。
歌は天下一品!バレエ、ジャズダンス、タップダンスなども超一流!躍動感あふれるパフォーマンスに皆さんは圧倒されることでしょう!

ワンダフルミュージカル■ 圧巻の歌唱力! 美しく華やかなダンス!

ミュージカル俳優の歌唱力は、ひと味もふた味も違います!声の響き、歌の表情で、登場人物の気持ちやその場の情景がくっきりと伝わるのです。また、ダンサーたちは圧倒されるオーラを放ち、目が離せません。
しなやかで力強く舞う、優雅なダンスの数々に心奪われることでしょう。
心に響く圧巻の歌唱と、美しく華やかなダンスを、とことんお楽しみください。

■ 解説もあり、セリフも入ります!

歌の前には、どんな物語なのか、どういったシーンなのか、解説が入ります。
また場面によっては、お芝居やセリフも入るで、観たことがないミュージカルでも状況が伝わります。この鑑賞会を体験したら、劇場で全編を観たくなるかも知れませんよ!

■ 全員参加型のダンス体験コーナーも!

「全員参加でダンス体験」では、その場でレクチャーしてミュージカルの曲でダンスを踊ります。
フィナーレの盛り上がりの一部を全員で踊るので、まるでみんなが登場人物の一部になったような迫力です!
また、アンコールでは、出演者全員が舞台から客席に降りて、みんなとハイタッチしながら「すてきな友達」を合唱します。

編成

5名〜 +音響スタッフ・舞台スタッフ

 

 

主な曲目

★ サークル オブ ライフ(ライオンキング)
★ トゥナイト(ウエストサイドストーリー)
★ ビー アワー ゲスト(美女と野獣)
★ ビューティー アンド ビースト(美女と野獣) など


ワンダフルミュージカル ワンダフルミュージカル

ワンダフルミュージカル ワンダフルミュージカル


↑5名編成 ダイジェスト(4'26")


プログラム例(60分)

★ ライオン キング「サークル オブ ライフ」
   大迫力、大感動の歌で鑑賞会のスタートです!

★ メンバー紹介

★ ライオン キング「終わりなき夜」
   ライオンのシンバが立ち直っていく、美しく力強い歌

★ ウエスト サイド ストーリー「アメリカ」
   楽しく軽快なダンスパーティーのシーン! 児童生徒さんの手拍子参加があります。

★ ウエスト サイド ストーリー「トゥナイト」
   有名な愛の告白のシーン。お芝居とともにお楽しみください。

ワンダフルミュージカル ワンダフルミュージカル

★ 塔の上のラプンツェル「自由への扉」

★ 塔の上のラプンツェル「輝く未来」
   ダンスと歌でお贈りします。

★ 美女と野獣 「ビューティー アンド ビースト」
   
ダンスと歌で「美女と野獣」の世界をお楽しみください!

★ フィナーレの曲をみんなでおどろう!
   美女と野獣「ビー アワー ゲスト」の曲の一部をみんなで踊ろう!
   その場で振り付けて、フィナーレを盛り上げます。

★ アンコール「すてきな友達」

*曲目は多少変更する場合がございます。


ワンダフルミュージカル ワンダフルミュージカル

ワンダフルミュージカル ワンダフルミュージカル


メンバー紹介

奥田 久美子

国立音楽大学声楽学科卒業後、劇団四季研究所に入所。
ライオンキングで初舞台を踏む。

主な出演作品は、「キャッツ」「美女と野獣」「ふたりのロッテ」「ライオンキング」「マンマミーア」「南十時星」など。
退団後は大手テーマパークの作品にシンガーとして参加。
演奏活動の他、専門学校での歌唱指導やボーカルコーチなど、後進の指導にも力を入れている。

瀧澤 行則

1998年 劇団四季の研究所に入所。
2009年 同劇団を退団。
一般社団法人 ソレイユ ミュージック 代表理事。
フォーリーブスおりも政夫のうたごえ時代うたごえ隊リーダー。
ダンディーズのメンバーとしてパリ祭に出演中。

在団中は「ジーザス・クライスト・スーパースター」で初舞台を踏み、「ハムレット」「美女と野獣」「夢から醒めた夢」「クレイジー・フォー・ユー」等に出演。退団後は、「アニー」、「ドン・キホーテ」主演、「眠れる森の美女」国王役、「ロミオ& ジュリエット」ジュリエットの父親、「北原ミレイ物語」ストーリーテーラー役。「score」案内人、「Way out」田上翔役。洗足学園音楽大学 MS 公演等、主演出演多数。
2012 年、日本&モンゴル国交樹立45 周年公演「マダレナ」カルバリヨ神父役にてモンゴル公演に参加し、その際「イヨマンテの夜」を披露。

青山 栞織

2005 年劇団四季入団。「ジョン万次郎の夢」で初舞台を踏む。

主な出演作品は、「サウンドオブミュージック」「エビータ」「ヴェニスの商人」「ライオンキング」他
中でもライオンキングでは 1000 回以上出演した。
各カンパニーでも音楽担当、ダンスキャプテン、呼吸法担当などの役職を務める。
また、2010 年より出演と並行して子役担当に任命。「ライオンキング」「サウンドオブミュージック」で 200 名以上の子役の育成に携わり、オーディション審査員も数多く務める。
2020 年 12 月末で劇団四季を退団。
現在はジュエリーキッズプロモーションにて演技、歌唱の講師を務め、多くの子役を東宝、ホリプロ、劇団四季等大舞台へ導いている。また個人でもレッスン、ワークショップを開催。
子役から劇団四季を目指す大人まで、幅広く育成に力を注いでいる。

斉藤 美絵子

10歳よりバレエを始め、数々のバレエコンクールで入賞。
18歳でイギリスの名門セントラルスクールオブバレエに留学。帰国後、ドイツベルリンに短期留学。
NBAバレエ団、小林紀子バレエシアターにて、ソリスト、プリンシパルとして活躍。
日本初演「ソワレミュージカル」では主役を任される。
「ライモンダ」「くるみ割り人形」「チェックメイト」など主演。
退団後は劇団四季に入団
「CATS」ヴィクトリア役でデビュー。「ソング&ダンス55ステップス」「思い出を売る男」、「アンデルセン」では主役マダム ドーロを演じ好評を得る。
現在はダンサーの傍ら、後進の指導にあたる。

小笠原 眸

4歳よりクラシックバレエを始める。バレエスタジオコロンビーヌに入会、大月ミチルに師事。
その後、俳優の専門学校で芝居、ジャズダンス、日本舞踊等、様々なジャンルの表現を学ぶ。
江戸川区バレエ連盟公演「眠れる森の美女」オーロラ姫役、江戸川「日豪バレエシアター」エトワール、オーストラリアのゴスフォード・セントラルダンスカンパニー公演に多数出演。
現在、バレエ講師、振付助手、フリーのダンサーとして活動中。

横洲 かおる

東京学芸大学卒業後、劇団四季に入団。「王様の秘密」などに出演。
退団後現在は作詞作曲も行い、千葉県を中心に全国で歌手活動を中心に、ヴォイスアーティストとし て多方面にて活躍。
コンサートでは、「ひとりミュージカル」や オリジナルソングの他、ポップス、ジャズなど、ジャン ルを問わない様々な演出が年代を超え人気を博す。さらに、その人の声の魅力を引き出す講座や、講演会なども行い、好評を得ている。また、一児の母でもあり「素敵なお母さんコンテスト 2008」日本大会グランプリ、世界大 会準グランプリ受賞。
2019、2020 年と上演されたミュージカルコンサート「歌で綴ろう船橋のあゆみ」では、脚 本・演出も担当。
2015年 ファーストシングル「未来へ」リリース。
2016年 2017 年、千葉ロッテマ リーンズの試合前セレモニー「ALL for CHIBA 国歌⻫唱」を行う。
2023年 千葉市⺠創作ミュージカルにて歌唱指導。

鴻上 久美子

JDAC認定資格 ダンス教育指導士
広尾ジュエリーキッズ ミュージカル講師
クラシックバレエ講師 リズムトレーニング ディフューザー

南米チリ生まれ
1998年 劇団四季入団
2004年 劇団四季退団
2007年〜2009年 NHK教育テレビ 『ニャンちゅうワールド放送局』 お姉さん

劇団四季作品 「ライオンキング」「夢から醒めた夢」「ハムレット」 など
その他劇団「パッチギ!」「森は生きている」「しゅごキャラ!」「ひみつのアッコちゃん」「贋作春琴抄」「贋作たけくらべ」「INNOCENT GUILT」「ニコラスK2を探せ!」「ハナノサクコロ」など

TV出演
NHK「ニャンちゅうワールド放送局
NHK BS1 「ネクスト」
世界の人気番組 ドラマ「白衣のなみだ」
CM「ハーゲンダッツ」
インフォマーシャル ドキュメンタリー「伝説の引退スペシャル」
BS11「家電‘S Walker」など多数

青山 裕次

大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコース卒業。
1992年 劇団四季入団。
1993年 「コーラスライン」トム役で初舞台を踏む。

主な出演作品は、「キャッツ」「オペラ座の怪人」「李香蘭」「異国の丘」「ハムレット」など、多数の作品でメインキャストを務める。「サウンド・オブ・ミュージック」その他ファミリーミュージカルにも数多く出演。 またカンパニーの中で公演委員長や演技基本担当を務め作品のまとめ役としても活躍。オーディション審査員、劇団四季研究所の講師も担当。

2021年末で劇団四季を退団。
舞台俳優としての活動と共にプロ俳優の育成にも力を注いでいる。

Okapi

ダンサー・クラシックバレエ歴20年。「ドン・キホーテ」,「くるみ割り人形」,「コッペリア」など様々な舞台に出演。その他コンテンポラリー, hiphop, jazz等、様々なジャンルを経験。

舞台『ALIVE STAGE』 ダンサー出演、振付演出
TOKYO Palalympic開会式 パフォーマー出演
きゃりーぱみゅぱみゅ武道館ライブ
『10th Anniversary Japan Tour Final』
〜UMA 105〜 UMA Dancer(Flatwoods Monster)出演

その他MVダンサー,バックダンサー等、様々な現場で活躍中

次回公演

2025年12月19日(金)埼玉県立 M高等学校 8名編成

公演実績

2024年11月7日(木)神奈川県横浜市立 T小学校 5名編成
2024年11月6日(水)千葉県野田市立 I小学校 8名編成
2024年6月14日(金)愛知県飛島村立 T学園 5名編成
2023年11月17日(金)静岡県御殿場市立 A小学校 5名編成


合同会社 ひょうげん教育 お問い合わせ

電話 0463−67−9557
FAX 0463−68−1508
(平日 9:00〜17:30)

資料請求・メール(24時間OK)

メール