![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
想像力豊かになるクラシック音楽で音の世界を旅しよう! |
|
|||
![]() |
6名〜 +舞台スタッフ オペラ歌手入りは8名から |
![]() |
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ピアノ、トイピアノ、マリンバ、卓上木琴、スティールパン、グロッケン、スネアドラム、サスペンデッドシンバル、トライアングル、タンバリン、ムチ、ウィンドチャイム、サイレンホイッスル、ウッドブロック、マジックワンド、ハーモニックパイプ、ラチェット、ピコピコハンマー、タイプライター、カホン、他 |
![]() |
★ トレパック 【オペラ歌手入り】 *曲目は対象年齢に会わせ変更します。 |
プログラム紹介★ くるみ割り人形より〜トレパック〜 ★ ポケモンメドレー(楽器紹介) ★ チャルダッシュ ★ アルルの女 ★ タイプライター ★ クシコスポストまたは花のワルツ ★ ビビディバビディブー ★ 選べる全員参加型(どちらかを選んでください) ★ ディズニーメドレー ★ アンコール「剣の舞(木琴聴き比べ)」 * 曲目は対象年齢に合わせ変更します。編成により多少変わる場合もございます。 |
プログラム紹介(オペラ歌手入りの場合)★ くるみ割り人形より〜トレパック〜 ★ ポケモンメドレー(楽器紹介) ★ 日本の曲メドレー ★ オーソレミオ ★ オペラ《ラ・ボエーム》より"私が街を歩くと" ★ オペラ《カルメン》より"闘牛士の歌" ★ オペラ《魔笛》より"パパパ" ★ ビビディバビディブー ★ 選べる全員参加型(どちらかを選んでください) ★ ディズニーメドレー ★ アンコール「剣の舞(木琴聴き比べ)」 * 曲目は対象年齢に合わせ変更します。編成により多少変わる場合もございます。 |
メンバー紹介 |
東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。 第13回千葉県吹奏楽連盟管打楽器コンクール第1位及びグランプリ受賞 Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」やNHK朝ドラ「おむすび」、TBSドラマ「義母と娘のブルース」などの劇伴レコーディングに出演。 プロオーケストラの客演や学校公演での演奏活動を中心に、幼稚園では年間120回400名の子どもに、リズムを大事にした独自の音楽指導を考案し、成長を促す総合的な音楽教育を行っている。 (株)こおろぎ社 neoria 契約アーティスト。 |
公演実績 |
2024年6月26日(水)神奈川県海老名市 I小学校 8名編成 |