![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
楽器から飛び出した音が、まるで踊っているよう! 自由自在に音を操る開放的な演奏を「目と耳と心で楽しむ」パッション系クラシック音楽会!! |
|
|||
![]() |
4名 |
![]() |
ヴァイオリン、マリンバ、クラリネット、カホン、ジャンベ、他多数 |
![]() |
★ トルコ行進曲 *曲目は多少変更する場合がございます。 |
↑5名編成 ダイジェスト(3'41")
↑「チャールダーシュ」
小学校のプロブラム紹介★ 小さな世界 ★ トルコ行進曲 ★ インマークライナー ★ 羊がいっぱい ★ 道化師のギャロップ ★ 打楽器紹介コーナー ★ ロックトラップ ★ 皆も一緒にやってみようコーナー ★ さんぽ or また会おう(オリジナル) |
中学校のプロブラム紹介★ 聖者の行進 ★ トルコ行進曲 ★ インマークライナー ★ 羊がいっぱい ★ ガーナイア ★ 打楽器紹介コーナー ★ to the gods of rhythm ★ ロックトラップ ★ 皆も一緒にやってみようコーナー ★ また会おう (オリジナル) ★ 道化師のギャロップ |
|
|
![]() |
黒田 かなで 姫路在住。愛知県立芸術大学音楽部器楽科卒業。 |
![]() |
近藤 幹夫 名古屋芸術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。 |
![]() |
岡林 和歌 愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。 |
![]() |
美郷 愛知県扶桑町出身。13歳より打楽器を始める。名古屋音楽大学器楽科打楽専攻卒業。 |
公演実績 |
2024年10月25日(金)愛知県名古屋市 C小学校 4名編成 |